ベヨネッタのデザイン:モーション
えーっと、はじめまして

カイといいます。

ベヨネッタでは主にベヨネッタのモーションを担当しています。

この業界はそこそこ長くやってまして最近の作品で言うと『ビューティフルジョー』シリーズ等を作っておりました。

僕からはベヨネッタのモーションについてお話したいと思います。

モーション制作において一番心掛けたのはアクションゲームということもありレスポンスと爽快感!!いかに短いフレーム数で力の溜めと開放を表現できるかです。

見た目の女性らしさとのギャップを出すためにあえて男性的な力強い攻撃をさせてたりもしてます。

神谷Dとはビューティフルジョー以来の仕事になりますが、そこら辺の考えは当時から変わっておらず、最近ではなかなか味わえない動かしていて気持ちのいいゲームに仕上がってるんじゃないでしょうか。

しかしベヨネッタ開発初期にはパンチやキックが1フレームで出るバージョン(これは短期間でゲームの感じを掴む為に制作)というのを作ってテストしていたのですが、そのプレイ感覚が忘れられないらしく未だに神谷Dは『あの頃の方が良かった』って言うんですよね。

それじゃモーションいらねぇぇぇ!!って。

そんなディレクターの下でそれでも『こっちの方がイイ!!』と言ってもらえるように(もちろんユーザーの皆さんからも!)がんばってます。

PVも公開されてますがなかなか映像だけでは伝わってこないと思うので本当に早く皆さんに触ってもらいたいです。

とは言うもののなかなか情報公開の制限も厳しいので今回は先程話しに出たプロトタイプの動画を公開致します。



始まって一ヶ月ほどで作ったものですが要素は全て『ベヨネッタ』です。

最後に神谷DへのGNさんからの質問が僕の方にタッチされたのでそちらにお答えしようと思います。

>GNさん
質問なんですが、モーションはどのようにして考えているのですか?何か映画やゲームを参考にしているのでしょうか?

そうですね、僕の中で何か1つを参考にするという意識はありませんが僕は子供の頃からブルースリー、ジャッキーチェン、リーリンチェイ、などのアクション映画やタイガーマスク、アントニオ猪木、前田日明などの格闘技、そして仮面ライダーやウルトラマンなどのヒーロー特撮物を観て育ちましたし、もちろん現在進行形でアクション映画や格闘技、その他スポーツなども好んで観ていますので、そういうものの中からイメージを膨らませて作っているように思います。

あと、ベヨネッタに関してはダンスやバレエの動きを取り入れたりモーションキャプチャーのアクターさん(アクションやアクロバットのプロ)にアイデアを頂いたりしています。こんな感じで伝わったでしょうか。

本当は神谷Dに答えて欲しかったと思うのですが今回は僕で勘弁してください。

トラックバック

TrackBackURL :

コメント

sunny : 2009/05/01 18:14
プロトタイプの方も面白そうですね。これでも爽快感が伝わってきます。
でもベヨネッタというキャラクターを立たせるためにも、モーションとかとても大切だと思います。
楽しみにしていますので頑張ってください!!
グレ吉 : 2009/05/01 18:42
アクションゲームと言えばモーションとレスポンスですよね
プレッシャーを掛けるつもりではありませんが、もの凄く期待していますよ、ここを見ている人はw
程良い攻撃の重さと爽快な連撃を提供して下さると信じています
しかし・・・ここまで楽しみだとプロトタイプでいいからやりたいです、面白そうだしw
味噌汁 : 2009/05/01 19:12
お疲れ様ですー。プロトタイプだけみててもなんだか面白そうに見えてきますw 早く体験版をしてみたいですね。
とも : 2009/05/01 22:29
アクションすごいですね~。
早く動かしてみたいです。
味噌汁 : 2009/05/01 22:33
プロトタイプでもベヨネッタの色んな要素が伝わってきますね。早く体験版とかで触ってみたいです。がんばってくださいー
GN : 2009/05/01 23:19
質問に答えていただき感謝です!
勘弁なんて・・・むしろ神谷さんの仕事じゃない分野なのに質問してしまい申し訳ありませんでした。

プロトタイプは面白いですねぇ。
こうやって大まかに作るだけでもイメージしやすくていいですね。
やはりそういった映画やヒーローものを見て培われてるんですかね。
モーションを考えるのも面白そうですね!
能鷹 : 2009/05/02 01:07
動き、キャラクター、雰囲気すべてがつぼです!トレイラーだけでこんなに興奮したのは久しぶり!!早くベヨネッタ様を動かしてみてぇぇぇぇ!!!!!
Mitchell Gant : 2009/05/02 05:42
This will be the greatest action game EVER made! I cannot wait to play it; I hope that it comes out soon!

Team Kamiya rocks hard-core!
ベヨ様信仰者 : 2009/05/02 10:20
バレエやダンス…
まさにベヨ様っすね(喜
自分は、もちろん力強いベヨ様の動きもいいのですが、そのような妖艶な感じのベヨ様を多く拝見したいものです(´V`
カイさん是非ともとろしくお願いします!!
そして秋と言わずにもうすぐにでも販売してしまう勢いで頑張ってください!!
enora : 2009/05/02 14:50
>それじゃモーションいらねぇぇぇ!!って。

ってツッコミが笑えました。

動画に出てくるゲージ類がちょー気になりました。
ゲーム作る仕事の人には何となくわかるのかもしれませんが、
素人には想像するだけしかできませんorz

敵が何故に道着なのかも気になりますw

プレイしている人がうまいのか、敵が弱いのか、
「ベヨ姐さん、強ぇーー!」と思いました。
連続的に動いていて、隙がないというか・・・
背景がない分、姐さんの動きが分かりやすくて、凄さが伝わってきました。
あのゲームがPCのフリーソフトとかで出回ったりしたら、1日中遊んでそうw
Matthew McCarty : 2009/05/05 03:44
This will be the greatest action game EVER made!
チェビ夫 : 2009/05/05 10:30
カイさんこんにちは。
GW中は更新がないかと思っていたので嬉しいです。

モーションですが・・・
回り込む時に犬の姿になるところなんてかっこよすぎ!
足を持ってびったん!びったん!って地面にぶつけるのもドS過ぎて最高ですね。

BAYONETTAはガンバルキリーやKUNOICHIを彷彿とさせて、この二作が大好きだった私は
情報が明らかになるにつれ、期待と興奮がやヴぁい位に高まっています。

音も絵も、どんどんよくなっているゲーム世界ですが、結局は「動かして気持ちいいか」、
「それを見ていて楽しいか」に尽きると思います。
モーション製作って、まさにその核じゃないですか!

たくさんの人がBAYONETTAの完成を心待ちにしていると思います。
お仕事大変だと思いますが、頑張って下さい!
Jimo : 2009/05/05 14:58
プロトタイプ動画…(ゴクリ
シュールすぎてコレはコレで面白いんじゃないですかね!

是非製品版におまけで収録してもらいt(
VENDETTA : 2009/05/06 19:53
このプロトタイプはどれ位の期間、規模で製作されたのでしょうか?かなりクオリティが高いので、短期間で製作されたのかどうか非常に気になります。あとTGSのPVのべヨネッタさんと1stClimaxのゲーム画面を比べますと、TGSのほうが動作が機敏な印象があるのですが、実際の所は一緒なのでしょうか?これも非常に気になっております。最後にですがロックオンマークが唇のマークになっていますよね?べヨネッタにあったロックオンマークで細かいところにもこだわってるなあと思いました。夏には開発も大詰めになると思いますが、体調には気をつけて開発がんばってください。応援&超期待してます。長文すいませんでした。
ナカユビ : 2009/05/07 14:55
プロトタイプスゴいです!プロトタイプでこれだけできてるなんて、めっちゃくちゃ期待しています!!

自分的にはやられてる相手も気になっちゃいます。笑

頑張ってください!!
あんだんて : 2009/05/08 18:09
カイさん、こんにちは♪
ジョーも担当されていたんですか?
私の場合…ジョーは初め、ADLTSモードの最初の戦闘機が越えられない壁で、泣きながら難易度を下げてリスタートしたんだったなぁなんて…遠い目。(ダメダメっぷりをイキナリ披露してしまった^^;でもその後は精進して、超V-RATEDモードは出しました^^;)
プロトタイプの動画は、ベヨ姐さんの稽古場みたいで、爆笑^^(皆に稽古をつけてる、女師範代みたい(笑)胴着着てるのがポイント高いです。)
移動の時は黒豹なんですね。この動きがまんま製品になる訳ではないと思いますが、早くプレイしたくなってワクワクしています。
ベヨの発売と、今後の更新を楽しみにしています♪
まさくさ : 2009/05/09 12:16
やられてる相手、柔道着ですよね?
チョイスが良いです(笑)

凄いワクワクしてきました!!
り : 2009/05/27 23:17
プレイ中にスタートボタン→オプション→アイコン表示/非表示みたいな感じで体力ゲージなどを消しながらプレイできたりすると映画みたいな雰囲気がでると思います
偉そうにすみません
ベヨネッタ楽しみにしてます
アルマジーロ : 2009/06/08 05:31
 プロトタイプの敵さんが柔道着を着ている件はツッコんでは負けんですね、分かります。(;・∀・)w

 神谷さんにモーション加えたほうがいい!と言わせられるようにがんばってください!^^;
玄冬 : 2009/06/12 04:39
プロトタイプも楽しそうですねwやってみたいです

最後の方のガンカタを彷彿させるような連続技?ノ部分、
あれが噂のウィッチタイムという奴ですか!?

コメントの投稿